波浪観測

メモリーを内蔵した波浪計を海底に設置し、波高・周期・波向・流況を観測します。機器の設置にあたっては海底の状況を考慮し、厳しい自然条件に耐えうる方法を選択します。観測結果は、防波堤・離岸提・人工リーフ等の海洋構造物の設計及び効果の検証や、海岸保全などの基礎資料に利用されます。当社では国内トップクラスを誇る保有台数により、波浪計が複数台必要な大規模調査にも対応可能です。また、多様な機種を保有することにより、様々な観測条件や設置機器の指定などにも対応できます。

調査事例

  • 港内静穏度調査
  • 沿岸漂砂と外力(波浪)との関係性の把握
  • 設計外力を算出するための基礎資料
  • 自然環境や自然条件の把握

海底面への設置・観測例

海底の底質や自然環境に応じて最適な設置方法をご提案致します。

平架台による海底面設置
パイル打ち込みによる海底面設置

インターネットモニタリングシステム

波高計から立ち上げたブイの先端に携帯電話通信装置を設置し、観測した波高・波向・波周期・水温データを転送するシステムです。データセンターに転送されたデータはフィルタリング処理され、専用Webサイトを通じてリアルタイムで閲覧できます。また、波高計の内部メモリにも観測RAWデータが保存されるため、メモリを回収すれば後処理によるデータの再精査も可能です。